QNAP TS-119P+
1ベイのNASです。1Gb LANに対応しています。
NASがどういうものかよくわからないけど、ものすごく興味があって購入した製品です。 QNAPがNAS用のアプリケーションを配布していて、ユーザーはそれをダウンロードして機能拡張します。ただ、最近は仮想化技術ベースになって古いARM CPUのNASでは使えないものがあります。
私はgitの導入をあきらめました。
単純にファイルサーバーとして使うなら、まだまだ使えるんですけどね。
目次
構成
CPU |
Marvell 6282 1.6GHz (1C) |
RAM |
512MB |
HDD |
WD WD40EFRX (4TB) |
静音を目指してSSDを入れたこともありましたが、内蔵ファンが回るので無音にはなりません。 WD REDにしたら静か。
現状
余り物のPCをファイルサーバーに仕立て直したので、このNASはお役御免となりました。だって、ファームウェアのアップデートをするたびに機能が削られていくんだもん。
公開日
広告
PCカテゴリの投稿
- BlenderでマルチGPUをしてみた
- Blenderのベンチマークをしてみた
- CPUとGPUの組み合わせでBlenderのレンダリングをしてみた
- EIZO EV2451 ファーストインプレッション
- Jupyter Notebookがすごい
- Jupyter notebookをWindows10にインストール
- Mac miniに買い換えるべきか
- QNAP TS-119P+
- SphinxにTwitter Cardを出力させる
- Surface Pro 6でトリプルディスプレイ
- Surface Pro 6のBlenderのレンダリング性能を測る
- Toshiba Dynabook KIRA V832
- USキーボードでプログラミングが捗るというのは本当なのか
- USキーボードの使用をやめた話
- Visual Studio CodeでSSHを使ってサーバーのファイルを編集する
- Visual Studio Codeで定型文(スニペット)を入力する
- XperiaからiPhoneに乗り換えました
- iPad Pro Wifiモデル
- reStructuredTextをdocx(Word形式)ファイルに変換してみた
- デスクトップPC (Ivy)
- ローカルネットワーク
- 安売りのPCにLinuxを入れようとしてハマった話
- 用紙のサイズのまとめ
- 自宅のデスク用に買ったオフィスチェアがなかなか良い感じな話