自作のモジュールをインポートする
ちょっとしたアプリケーションを作ろうとすると、いくつかの関数を定義したりします。それを全て一つの実行ファイルに書くのも良いですが、ファイルを分けたくなる場合もあります。ということで、関数を別のファイルに記述して、インポートしてみます。
目次
自作のモジュールを作る
まずは、自作のモジュールとなるファイルです。
ここでは、myfunc.pyというファイル名にしました。 myfunc.pyの中には下記のような2つの関数が定義されています。
def testfunc1(text_string='no input'):
print('testfunc1 : ' + text_string)
def testfunc2(text_string='no input'):
print('testfunc2 : ' + text_string)
自作モジュール全体をインポートする
myfunc.pyをインポートして、その中に定義してある関数を使ってみます。
>>> import myfunc
>>> myfunc.testfunc1()
testfunc1 : no input
>>> myfunc.testfunc2()
testfunc2 : no input
自作モジュールの中の特定の関数をインポートする
ファイルの中の特定の関数をインポートしてみます。
まずは、ドットを使ってみました。(間違えたやり方)
>>> import myfunc.testfunc1
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
ModuleNotFoundError: No module named 'myfunc.testfunc1'; 'myfunc' is not a package
myfuncはパッケージではないと怒られてしまいました。
from句を使ってインポートしてみます。
>>> from myfunc import testfunc2
>>> testfunc1()
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
NameError: name 'testfunc1' is not defined
>>> testfunc2()
testfunc2 : no input
testfunc2という関数だけをインポートできました。
公開日
広告
Pythonカテゴリの投稿
- PythonからWindows RuntimeのAPIを使ってみる
- Pythonから外部のアプリケーションを実行する
- PythonでApacheのログを読む
- PythonでURLを結合する
- PythonでURLを解析する
- Pythonでtar.gzなファイルを解凍(展開)する
- Pythonでwavファイルを書き出す
- Pythonでwavファイルを読み込む
- Pythonでデータを整形して出力する
- Pythonでハミング窓関数を作る(SciPy編)
- Pythonでブール値を数値に変換する
- Pythonでモジュールをインポートする
- Pythonで数値を比較する
- Pythonで文字の内容から真偽値の判定をする
- Pythonで自前の関数を定義する
- Pythonで論理演算する
- Pythonのprint関数で改行せずに出力する
- Pythonのプログラムを終了する
- Pythonの関数には参照を渡す
- Windows10 バージョン1703 Creators Update にPythonとSphinxをインストール
- Windwos10 バージョン1703 Creators Update にPythonとSphinxをインストール (Anaconda編)
- reStructuredTextの表
- ダウンロードしたファイルのチェックサムをPythonで確認してみた
- 反復処理 (while)
- 反復処理(for)
- 条件分岐
- 自作のモジュールをインポートする