Pythonで数値を比較する
Pythonで数値の大小を比較するときに使う演算子です。
目次
比較演算子の一覧
比較演算子は下表の8種類です。
演算子  | 
内容  | 
|---|---|
<  | 
左のものが右のものより小さい。  | 
<=  | 
左のものが右のもの以下。  | 
>  | 
左のものが右のものより大きい。  | 
>=  | 
左のものが右のもの以上。  | 
==  | 
左のものが右のものと等しい。  | 
!=  | 
左のものが右のものと等しくない。  | 
is  | 
左のものが右のものと同一のオブジェクトである。  | 
is not  | 
左のものが右のものと同一のオブジェクトでない。  | 
戻り値はbool(TrueまたはFalse)です。
比較できない場合や、順序が定まらない場合は、TypeErrorになります。
比較演算子の使用例
試してみましょう。
まず数値を比較した場合です。
>>> 5 < 4
False
>>> 5 < 5
False
>>> 5 < 6
True
>>> 5 <= 4
False
>>> 5 <= 5
True
>>> 5 <= 6
True
>>> 5 == 4
False
>>> 5 == 5
True
>>> 5 == 6
False
>>> 5 != 4
True
>>> 5 != 5
False
>>> 5 != 6
True
ブール値は数値として扱うこともできます。この場合、Falseは0として、Trueは1として扱われます。
>>> True == True
True
>>> True == False
False
>>> True != True
False
>>> True != False
True
>>> True == 1
True
>>> True == 0
False
>>> False == 1
False
>>> False == 0
True
>>> False > 0
False
>>> True > 0
True
NumPyでも同様の演算ができます。
>>> import numpy as np
>>> x = np.array([-1.0, 0.0, 1.0, 2.0])
>>> x
array([-1.,  0.,  1.,  2.])
>>> y = x > 0  # 比較演算
>>> y
array([False, False,  True,  True])
まとめて計算してくれるのは便利ですね。
公開日
広告
Pythonカテゴリの投稿
- PythonからWindows RuntimeのAPIを使ってみる
 - Pythonから外部のアプリケーションを実行する
 - PythonでApacheのログを読む
 - PythonでURLを結合する
 - PythonでURLを解析する
 - Pythonでtar.gzなファイルを解凍(展開)する
 - Pythonでwavファイルを書き出す
 - Pythonでwavファイルを読み込む
 - Pythonでデータを整形して出力する
 - Pythonでハミング窓関数を作る(SciPy編)
 - Pythonでブール値を数値に変換する
 - Pythonでモジュールをインポートする
 - Pythonで数値を比較する
 - Pythonで文字の内容から真偽値の判定をする
 - Pythonで自前の関数を定義する
 - Pythonで論理演算する
 - Pythonのprint関数で改行せずに出力する
 - Pythonのプログラムを終了する
 - Pythonの関数には参照を渡す
 - Windows10 バージョン1703 Creators Update にPythonとSphinxをインストール
 - Windwos10 バージョン1703 Creators Update にPythonとSphinxをインストール (Anaconda編)
 - reStructuredTextの表
 - ダウンロードしたファイルのチェックサムをPythonで確認してみた
 - 反復処理 (while)
 - 反復処理(for)
 - 条件分岐
 - 自作のモジュールをインポートする