TiddlyWiki5にインポート¶
ファイルのインポート¶
TiddlyWiki5に画像などのファイルをインポートする手順です。ドラッグアンドドロップを使わない方法です。
インポートの手順¶
Windowsだったら、TiddlyWikiを開いているブラウザにファイルをドロップするのが一番手っ取り早いです。
でも、Androidでドラッグアンドドロップってどうするんでしたっけ。そういう場合は、インポートのメニューを使います。
Androidでインポートする場合¶
例えば、下図のような画像をインポートしたいとします。

Toolsのタブを開いて、Importというボタンを押します。

ファイルの種類を聞いてくるので、ドキュメントを選択します。

どのアプリで選択するか聞いてくるので、アルバムを選択します。

で、アルバムアプリでインポートしたい画像を選択すると、下図のようなTiddlerが出来ます。Importボタンをクリックしてください。

そうすると、ファイルがインポートされて、そのファイルのTiddlerが出来ます。

試しに、このTiddlerを見てみるとこんな感じ。

この画像を他のTiddlerに埋め込む場合は、[img[Tiddlerのタイトル]]で埋め込めます。

こんな感じ。

表示例は、TiddlyWiki5.0.18-beta Firefox32 Android4.4です。